-
袋帯 西陣織 能装桃山麗花文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装桃山麗花文です。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 モチーフになる花などを自然の中ではありえない部分で色を変化させて華やかさを表現する桃山調の唐織です。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
袋帯 西陣織 厳島経巻文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装厳島経巻文です。 This is "Karaori fukuro obi" with "nohsou-Itsukushima-kyokanmon" design by "obiya Kawai Yasuyuki", a weaver of Nishijin textiles. 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 広島の厳島神社におさめられた経巻からモチーフを取材した文様の袋帯です。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
袋帯 西陣織 色紙桜花文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装色紙桜花文です。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 枝垂れ桜を帯全体に敷き詰め、伏セという技法により織組織に変化をつけて表現した色紙の中におめでたい松竹梅や吉祥文である菊を入れて四季を問わずに使える帯になりました。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
額装西陣織 能装桃山麗花文 桃山調 四季折々の花
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装桃山麗花文を額装しました。 This is "Karaori fukuro obi" with "nohsou-momoyama-reikamon" design by "obiya Kawai Yasuyuki", a weaver of Nishijin textiles. 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 We have preserved the beauty of the obi by incorporating it into the picture frame. 西陣織の職人により織りだされた文様は、お部屋に飾っていただく事で和の雰囲気が引き立つアートやインテリアとしてお楽しみいただけます。 The patterns woven by Nishijin-ori craftsmen can be enjoyed as art and interior decorations that enhance the Japanese atmosphere of your room. ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 ※ Since the obi is stored as it is, you can of course take it out from the frame and use it to tie it with your kimono. 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 ”Karaori” Karori is woven with wet silk weft. Karori is characterized by its excellent groundwork and patterns woven with thick weft yarns. 【文様 意味・由来】 モチーフになる花などを自然の中ではありえない部分で色を変化させて華やかさを表現する桃山調の唐織です。 This is a Momoyama-style Karaori with a pattern that expresses its vividness by changing the colors of flowers and other motifs in unnatural parts, which cannot be found in nature. サイズ 58×47×12(cm) size 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 Obi Material silk 80% Other materials 20% Other materials used include metallic threads, foil and Japanese paper. 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 The frame is made of wood. The transparent board on the front is UV-cut and will not damage the obi inside. 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/73528406 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
額装西陣織 厳島経巻文
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装厳島経巻文を額装しました。 This is "Karaori fukuro obi" with "nohsou-Itsukushima-kyokanmon" design by "obiya Kawai Yasuyuki", a weaver of Nishijin textiles. 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 We have preserved the beauty of the obi by incorporating it into the picture frame. 西陣織の職人により織りだされた文様は、お部屋に飾っていただく事で和の雰囲気が引き立つアートやインテリアとしてお楽しみいただけます。 The patterns woven by Nishijin-ori craftsmen can be enjoyed as art and interior decorations that enhance the Japanese atmosphere of your room. ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 ※ Since the obi is stored as it is, you can of course take it out from the frame and use it to tie it with your kimono. 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 ”Karaori” Karori is woven with wet silk weft. Karori is characterized by its excellent groundwork and patterns woven with thick weft yarns. 【文様 意味・由来】 広島の厳島神社におさめられた経巻からモチーフを取材した文様の袋帯です。 ”Meaning and origin of the pattern” This is an obi with a pattern based on motifs from sutra scrolls enshrined at Itsukushima Shrine in Hiroshima. サイズ 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 Obi Material silk 80% Other materials 20% Other materials used include metallic threads, foil and Japanese paper. 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 The frame is made of wood. The transparent board on the front is UV-cut and will not damage the obi inside. 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/73528369 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
額装西陣織 色紙桜花文
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装色紙桜花文を額装しました。 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 枝垂れ桜を帯全体に敷き詰め、伏セという技法により織組織に変化をつけて表現した色紙の中におめでたい松竹梅や吉祥文である菊を入れて四季を問わずに使える帯になりました。 サイズ 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/73122898 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
袋帯 西陣織 能装雪輪宝文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽福寿牡丹文です。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 花の王様と称される牡丹の花を蝶々と共に配した文様です。 唐織らしいボリューム感のある牡丹の花は、花の王様にふさわしい品格があります。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
袋帯 西陣織 能装雪輪宝文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装雪輪宝文です。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 雪輪を青海波の形に並べ、宝尽くしや菊、竹、梅など吉祥文様を配してあります。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
袋帯 西陣織 能装桃山麗花文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装桃山麗花文です。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 モチーフになる花などを自然の中ではありえない部分で色を変化させて華やかさを表現する桃山調の唐織です。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
額装西陣織 能楽福寿牡丹文 蝶と牡丹
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽福寿牡丹文を額装しました。 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 花の王様と称される牡丹の花を蝶々と共に配した文様です。 唐織らしいボリューム感のある牡丹の花は、花の王様にふさわしい品格があります。 サイズ 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/39557558 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
額装西陣織 能装雪輪寿文 雪の結晶 宝尽くし 松竹梅
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装雪輪寿文を額装しました。 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 雪の結晶を意匠化した雪輪の中に吉祥文様である宝尽くし。その周りに松竹梅を敷き詰めた華やかな帯です。 サイズ 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/39557088 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
額装西陣織 能装桃山麗花文 桃山調 四季折々の花
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装桃山麗花文を額装しました。 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 モチーフになる花などを自然の中ではありえない部分で色を変化させて華やかさを表現する桃山調の唐織です。 サイズ 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/39524601 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
袋帯 西陣織 能楽雅舞楽菱文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽雅舞楽菱文です。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 舞楽の装束に見られる菱文様をボリュームのある唐織で織り上げられました。 細かな菱が寄せ集まったような文様で、モダンな雰囲気があります。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
袋帯 西陣織 能楽上代菱華文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽上代菱華文です。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 菊の花をモチーフにした古典の菱文様です。 ライムグリーンの生地にモダンな配色がおしゃれな袋帯です。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
袋帯 西陣織 能楽雅楽菱文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽雅楽菱文です。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 雅楽の衣裳に見る花菱文様をランダムに配置した袋帯です。 唐織らしいボリュームのある菱文様を淡彩な配色で仕上げられています。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
額装西陣織 能楽雅舞楽菱文
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽雅舞楽菱文を額装しました。 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 舞楽の装束に見られる菱文様をボリュームのある唐織で織り上げられました。 細かな菱が寄せ集まったような文様で、モダンな雰囲気があります。 サイズ 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/37568991 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6
-
額装西陣織 能楽上代菱華文
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽上代菱華文を額装しました。 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 菊の花をモチーフにした古典の菱文様です。 ライムグリーンの生地にモダンな配色がおしゃれな袋帯です。 サイズ 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/37568988 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6
-
額装西陣織 能楽雅楽菱文
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽雅楽菱文を額装しました。 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 雅楽の衣裳に見る花菱文様をランダムに配置した袋帯です。 唐織らしいボリュームのある菱文様を淡彩な配色で仕上げられています。 サイズ 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/37568986 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6
-
袋帯 西陣織 能装雪持松寿文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装雪持松寿文です。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 松は長寿の象徴、吉祥文様です。 雪持ちの松を青海波のように並べた文様です。 古典の文様ですが、唐織のボリューム感と相まってもこもこっとした表現がかわいらしいです。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
袋帯 西陣織 能楽雪持柳文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽雪持柳文です。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 雪が積もっても力強くある柳の様をモチーフにした文様です。 自然の中ではありえない部分で色を切り替えて華やかさを表現する桃山調の袋帯です。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
袋帯 西陣織 能楽福寿縅文
¥363,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽福寿縅文です。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 鎧の一部である縅と松竹梅を合わせた文様の袋帯です。 華やかな印象のモチーフですが、色合いを抑えて幅広く締めていただけるように仕上げられています。 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6 ※唐織ってどういうの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10
-
額装西陣織 能装雪持松寿文 吉祥文様 長寿の象徴
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装雪持松寿文を額装しました。 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 【文様 意味・由来】 松は長寿の象徴、吉祥文様です。 雪持ちの松を青海波のように並べた文様です。 古典の文様ですが、唐織のボリューム感と相まってもこもこっとした表現がかわいらしいです。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 サイズ 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/36235059 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6
-
額装西陣織 能楽雪持柳文
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽雪持柳文を額装しました。 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 雪が積もっても力強くある柳の様をモチーフにした文様です。 自然の中ではありえない部分で色を切り替えて華やかさを表現する桃山調の袋帯です。 サイズ 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/36233450 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6
-
額装西陣織 能楽福寿縅文
¥453,000
西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能楽福寿縅文を額装しました。 帯の良さをそのままに額縁へおさめております。 ※帯をそのまま収納しておりますので、額の中から取り出せばもちろんお着物に合わせ締めていただけます。 【唐織】 濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。 【文様 意味・由来】 鎧の一部である縅と松竹梅を合わせた文様の袋帯です。 華やかな印象のモチーフですが、色合いを抑えて幅広く締めていただけるように仕上げられています。 サイズ 58×47×12(cm) 帯の素材 シルク80%以上 指定外繊維20%未満 *シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。 額縁は木製です。正面の透明の板はUVカットになっており、中の帯を痛める事がありません。 額縁のカラーを選択できますが、一度にご注文いただけるのは1点のみとさせていただいております。 ご注文をいただいてから、額縁を作成致します。そのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。 帯のみをご購入したい方はこちら →https://nishijinya.theshop.jp/items/36232338 ※西陣織って、どんな織物? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2 ※袋帯は、どういうときに使うの? →https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6