 
  
  
  
 1/4
 袋帯 西陣織 桃山立枠文
¥363,000 税込
残り1点
この商品は送料無料です。
 西陣織の織元、帯屋河合康幸の唐織袋帯 能装桃山立枠文です。
【唐織】
濡れ緯糸という濡らしたよこ糸で織る唐織の袋帯です。引き締まった張りのある生地に太い緯糸で柄を織り上げ文様がより強調されています。
【文様 意味・由来】
モチーフになる花などを自然の中ではありえない部分で色を変化させて華やかさを見せる桃山調の唐織です。
帯の素材
シルク80%以上 指定外繊維20%未満
*シルク以外の素材について:指定外繊維は光沢のある金属糸や箔の台紙に使われております。
ご注文をいただいてから、お仕立てのため発送まで2週間程度お時間をいただきます。ご了承ください。
※西陣織って、どんな織物?
→https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/2
※袋帯は、どういうときに使うの?
→https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/6
※唐織ってどういうの?
→https://kyo-obi-nishijinya.com/summary/detail/10 
-   送料・配送方法について 
-   お支払い方法について 
 最近チェックした商品 
   同じカテゴリの商品 
   その他の商品 
  
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
  
     
    
   
   
   
   
  